残念ながら、本商材は販売中止となってしましましたが、執筆者は新しくサイトを作られて、商材を販売されています。
まずは初心者用に無料講座を開かれていますので、登録されてみてはいかがでしょうか?
「FX MISSION ZERO COMPLEAT MANUAL(FX ミッション ゼロ マニュアル 完全版)FX MISSION ZERO掲示板&メルマガ特典付」
商品概要
価格 : 24,700円(税込)
商品 : Eブック FX MISSION ZERO®COMPLEAT MANUALFX ミッション ゼロ® マニュアル 完全版 PDFファイル(全92ページ)
手法 : 10つの手法を使った4時間足、日足、週足のスイングトレード
購入特典
有料会員サービス「FX MISSION ZERO®」(月額購読料:4,980円)1ヶ月間 利用料金 無料
どのような商材か?
ボリンジャーバンドだけを使った「10の勝ちパターン」による手法。
1日30分以内の取引で専業トレーダー以上に稼ぎ、経済的自由だけではなく、トレードからも自由、つまりトレード時間をゼロにすることを提唱しています。
動画紹介
執筆者「鹿子木健 (かなこぎけん)氏」の考えが素晴らしい
FXで勝てるようになっても、毎日PCの前に張り付いてなければならないのだったら、本当の経済的自由を手に入れたことにはならないとし、トレードからも自由、つまりトレード時間をゼロにすることを提唱しています。
本当に、毎朝30分程度チャートを見て、エントリー・決算するだけです。
・トレードに時間をかけたくない。
・経済的余裕を手に入れたい。
・時間的な自由を作りたい。
・専業トレーダーになりたい。
というように考えている方には、最適な手法です。以下は、執筆者の考えを抜粋しました。
取引する時間に比例して利益も増大するなら、こんな分かりやすいことはありません。しかし残念ながら、FXトレードの世界にはそのような法則は存在しません。発想を転換すれば、それは逆に朗報になります。時間がないことをハンディだと思う必要は少しもないからです。信じがたいかもしれませんが、むしろ時間がないことが有利に働く多くのケースを私は見てきました。覚えておいてください。FX業者や関連メディアの嘘に騙されて取引を繰り返す90%の人が損失を出し、ふだん相場のこ となど忘れている多忙な10%の人が稼いでいます。
「時間や生活環境に制約のある方へ」 残業の多いサラリーマン、家事が忙しい主婦など。
「初心者・中高年の方へ」 十分使いこなして利益を上げている初心者や中高年の方もいます。
「専業トレーダーを目指す方へ」 専業トレーダーとは、一日中モニターに張り付く人ではなくトレードから得る収益で生活できる 人のことです。経済的にだけでなく、時間からも自由になりませんか。
対象通貨
FX MISSION ZEROでは、これまでの実績から、下記の21通貨ペアを取引の対象にしています。 これだけ対象通貨が多いのでスイングトレードですがエントリー機会は多いです。平均1日1回程度はあります。
スイングトレードだから、エントリーが少ないわけではありません。デイトレードでは、これだけの通貨を監視できません。
●ドル/円(USD/JPY) ●ユーロ/円(EUR/JPY) ●ポンド/円(GBP/JPY) ●豪ドル/円(AUD/JPY) ●カナダドル/円(CAD/JPY) ●スイスフラン/円(CHF/JPY) ●NZドル/円(NZD/JPY) ●ユーロ/ドル(EUR/USD) ●ポンド/ドル(GBP/USD) ●豪ドル/ドル(AUD/USD) ●NZドル/ドル(NZD/USD) ●ドル/カナダドル(USD/CAD) ●ドル/スイスフラン(USD/CHF) ●ユーロ/ポンド(EUR/GBP) ●ユーロ/豪ドル(EUR/AUD) ●ユーロ/カナダドル(EUR/CAD) ●ユーロ/スイスフラン(EUR/CHF) ●ポンド/豪ドル(GBP/AUD) ●ポンド/カナダドル(GBP/CAD) ●豪ドル/NZドル(AUD/NZD) ●カナダドル/スイスフラン(CAD/CHF)
学習方法
まずは、PDFで手法の学習をして、手法の概要を把握します。わかりやすい手法ですので、PDFで大まかな理解はできます。PDFを読み込んだ後は、練習ソフトで、数百回、教材に記載された通り、エントリーして自分のものにしてください。
この教材をお勧めする理由
シンプルな手法
とてもシンプルで、普遍性があり、再現性もあります。ボリンジャーバンドだけというのも、管理人は好きです。
10つの手法の内、1つ目の手法がすばらしい。
10つの手法が、Mission1~Mission10まであるのですが、Mission1が特に素晴らしく、この手法だけでも、勝っていけると思われます。
Mission1は逆張り手法です。優位性がありわかりやすい手法です。下記の図が手法の解説の際の図になります。詳細に手法が解説してあります。
あまり詳細に記載するとネタバレになりますので、解説の図のみ下に載せます。
Mission3の解説の際の図
Mission4の解説の際の図
Mission5の解説の際の図
明確なエントリールール
これほど明確なエントリー、決算ルールを決めている手法は他にないのではないでしょうか?
FXミッション・ゼロ「10の勝ちパターン」には、エントリーポイント、レバレッジ、ロスカット、利食いなど、詳細に方法が明記してありますので、迷うことはないでしょう。以下が抜粋です。ネタバレになるので、一部*印をつけています。*印部は実際には記載あります。
Mission1の手法解説より抜粋
◆条件:**σより下を**本以上*******した後、ロウソク足終値が**σを上回った時
◆レバレッジ:**倍以内
◆エントリー:*分の1を成行注文で打診買い/*分の3は打診買いより下、**σより少し下までの 範囲に買いの指値注文を置く
◆ロスカット:終値で**σラインを下回った地点/ストップロスの逆指値は**σが目安
◆利食い:センターライン近辺で半分、**σ近辺で**分の1、***σ近辺で最後の*分の1
◆買値上ストップを置くタイミング:買値平均から***pips程度上昇した地点
◆指値注文を取り消すタイミング:最初の利食いをした時点、又は買値上ストップを置いた時点
◆推奨時間足:日足以上(**時間足以上は可)
メルマガが素晴らしい
別途料金はかかりますが、執筆者のエントリー・エグジット配信、相場感がほぼ毎日配信され、初心者の方は、相場で勝っている人が毎日どのように考え、エントリーしているか、学習できます。また、同じようにエントリーしても構いません。
日足以上のトレードがいちばん稼げる
・だましが少ない。
・ポジポジ病にかかりづらい。
・FXにかける時間がデイトレードに比べ極端に少なくてすむ。
日足以上の時間足を使用する場合、日本時間の早朝にロウソク足の終値が確定するのを待って、その時間にチャートをチェックすればよいだけだからです。慣れてくれば、毎朝10分ほどの時間を使うだ けで21通貨ペアのチャートをチェックできるように なります。
推奨する学習方法
まずこの教材を購入して、「練習君」、又は「フォレックステスター」で300回ほどトレードしてみてください。
もしも、プロフィットファクターが、1.0以下だったら、やり方を間違えているということです。
この商材も他の商材もそうですが、練習ソフトを使って、トレードを行わなければ、全く身に付きません。
購入者特典 オリジナルサインツールを追加 ※便利です
全28通貨、時間は、5分、15分、30分、1時間、4時間、日足、週足を監視します。
Mission001が発生したら、画面に矢印を表示し、アラートおよびメール送信します。
便利なので、利用してみてください。
まとめ
ここが良い〇
- 〇 シンプルな手法で勝つことができるということが理解できる。
- 〇 1日朝30分のトレードにかける時間で良い。むしろ、時間をかけないほうが良い。時間がない専業の方、時間を使いたくない方に最適。
- 〇 ポジポジ病の方は、この教材で解消できる。
- 〇 ルールが明解で、あいまいなところが無いため、初心者に最適。
- 〇 確率的に優位な手法で勝つことが実践できる、つまりFXで勝つ方法が学べる
- 〇 これ以上明確なルールの商材は他に無し。
- 〇 手法を学習することで、相場観を学ぶことができる。
- 〇 メルマガは、執筆者のエントリー・エグジット配信、相場感がほぼ毎日配信される
ここがだめ×
- × 解説がPDFのみ(ただし、別途DVD販売あり)
この記事へのコメントはありません。