購入者特典を3つプレゼント ※期間限定 2019年5月7日~6月20日
当サイトおすすめの商材「マーケティングFX 」限定です。
平成から令和に新しい元号になったため、記念として、
2019年5月7日~6月20日までの期間に購入された方限定で、通常は特典A~Cの内1つのところ、3つ全てをプレゼント致します。
購入者特典は管理人が今まで集めたノウハウをオリジナルレポートにして紹介しています。
・【特典A】オリジナルレポート及び紹介その1【入門者向け】
・【特典B】オリジナルレポート及び紹介その2
・【特典C】オリジナルインジケーター
手法の概要について
ラインブレイクでエントリー、ラインブレイク後の押し目待ちなどいろいろな手法があるのですが、
メインとなる手法は、トレンド相場に限定したラインブレイクのトレードです。
まず、
⓵通貨間の強弱をシステムで把握して、ある一定の値以上かどうかを確認
⓶トレンド状態かどうかをシステムで把握して、ある一定の値以上かどうかを確認
とフィルターにかけます。
両方をクリアしていれば、
次に、ラインをブレイクを待ち、ブレイク後に、手法のノウハウで判定後に、エントリーとなります。
5分足、15分足での説明となっていますが、1時間足以上のスイングも推奨しています。
まとめれば、トレンド相場に限定したラインブレイクのトレードです。
どのような商材か?ポイント解説
内容については、販売ページに丁寧に書かれています。
これまでこれほど丁寧に、かつ手法についても言及している商材は、ありませんでした。画期的な商材です。
すこし冗長なのでポイントを絞って説明します。下記で内容をざっと把握して、販売ページを読むとわかりやすいと思います。
販売ページに全てのノウハウが書かれている
手法のやり方、資金管理方法などが、公式販売ページに全て書かれています。
今までの商材は、内容については、購入してみないとわからなかったのですが、マーケティングFXはかなり革命的な感じがします。
よほど自信がないとできないことだと思います。
ただし、かなり販売ページが長いので、読むのが大変です。
内容は、手法、資金管理、メンタル面などかなり王道の方法だと思います。
トレンド相場ロジック
トレンド相場かどうかを見極めてエントリーします。
・通貨間の強弱
・トレンドかどうか
をMT4の独自インジケーターで数値で判断します。数値で判断するので、誰でも瞬間的に判断できます。
手法マニュアルがわかりやすい、事例集があり実際の流れがわかる
購入後に専用の解説ページにはいります。
手法マニュアルの解説、事例集があり、手法自体の把握はかなり丁寧でわかりやすいです。
再現性が高い、手順通りに進めるだけ
チャートを表示されておくと、エントリーのサインが自動ででます。
その後、トレンド相場かどうかの判断後に、エントリーします。
この流れは、手順通りに進めるだけで、再現性が高いです。
自動決算機能により資金管理が確実
ストップ、エグジットの設定をこれも専用ツールでロット数も自動で決まります。
なので、
・トレンドではない場面でエントリー
・熱くなって大きなロットでエントリー
といったことが、極力できない仕組みとなっています。
この強制的な仕組みが、初心者の方には最適なことだと思います。
熱くなってくると損切をきちんとしようと思っていても、実際にはできません。
強制的なシステムがあればできるようになります。
パソコンの前に常にいない方はVPSが必要かも
サイン表示を受け取るのに、常にMT4を稼働させる必要があります。外出が多い方だとVPSが必要となると思います。
サインをメールに送るように設定しておくこともできます。
専用ツールが秀逸
自動ライン表示の精度が高く秀逸
実際に使用してみての感想ですが、
時間ごとのラインを引く作業はかなりたいへんなのですが、自動でこれだけの精度であれば十分と判断しました。
自動ロット算出ツールが秀逸
熱くなるとロットを上げるくせがある方もいると思いますが、これは良いです。
資金の2%などあらかじめ設定しておき、ロスカットのラインを決めて、ボタンを押すだけで、ロット数、損失額が自動で表示されます。
トレーダーの退場原因である破産を回避できます。かなり便利なツールでおすすめです。
自動決算ツールが秀逸
・自分が決めたラインで決済
・移動平均線で決済
・ボリンジャーバンドで決済
など、できるだけトレードの労力が減るような秀逸な専用ツールです。
7つの決済方法があります。
まとめ
販売ページがかなり冗長ですが、手法としては、まとめるとかなりシンプルな王道のライントレードとなります。
トレンド方向かどうかを判断して、適正なロットでエントリーして、損切をきちんとするといった当たり前の王道の方法です。
裁量トレーダーがしている裁量判断を専用ツールに任せて、できるだけトレードの負担を減らした仕組みになっています。
使用していけば、トレード技術が身につく商材でもあると思います。
初心者のころ出会いたかった・・・と思ってしまう商材です。
ここが良い〇
- 〇 専用ツールをきちんと使用すれば、適正ロット、損切が確実にできる。破産しないシステム
- 〇 ライン自動表示ツールが秀逸。
- 〇 優位性のある王道的手法。
- 〇 手順が明確で、再現性が高い。
- 〇 トレンド相場でエントリーが専用ツールでできるようになる。
- 〇 トレード技術が身につく商材である。
ここがだめ×
- × 自動決算、ライン自動作図などの機能が不要な人に不向き
- × MT4の設定がすこしたいへん(MT4を2つインストール必要、インジが多い)
- × ラインブレイクが自分に合っていない人には不向き
リアルトレードをしています
本商材を使用したリアルトレードをしています。
勝つときもあれば、負けるときもありますが、トータルで勝てることを実践したいと思っています。
マーケティングFXを1か月も検証しているサイトはありません。他のサイトはほとんど検証もせず、すこし表示させてコメントを書いて終わりが多いです。
やはり実際に長時間使用してみないと実体験は得られないと思い、1カ月間の検証をしてみました。購入されるかたの参考になれば幸いです。
2018年12月17日~2019年1月18日
オリジナル特典
本サイトで購入された方には、管理人のこれまでのノウハウを整理したオリジナル特典をお渡しします。
オリジナル特典の詳細についてはこちら
公式サイトについて
「マーケティングFX 月50万円 マーケティングFX ノウハウもロジックも販売ページで公開 」
販売元 : (株)e-FLAGS 楠山高広
発売日 : 2018年11月
公式サイト : https://marketing-fx.jp/
この記事へのコメントはありません。